玉のようなつぼみから開花までの変化が楽しめる「ヨウラクタマアジサイ(瓔珞玉紫陽花)」

まち協ブログ

西林の松葉茂さんが、今回届けていただいたお花は、「ヨウラクタマアジサイ(瓔珞玉紫陽花)」。

玉のようなつぼみからそのつぼみが割れて徐々に花が開き、八重咲きの装飾花を咲かせ、全体が白い色をしています。

咲き始めは、こぼれるようにと表現されるような咲き方をします。

大変美しいので、みなさん一度ご覧になってください。

名前の由来は、咲き進むと装飾花が幾重にも段咲きになり、その姿を装身具の瓔珞(ようらく)に見立てたことからその名があると言われます。

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

最近の記事

  1. 令和7年度学童災害体験教室開催しました(坂本地区社協)

  2. 令和7年おいでん祭に、坂本風流おどり保存会が元気いっぱい参加しました!

  3. 坂本地区高齢者等見守り活動事業所 令和7年8月1日更新(社協)

TOP