令和7年11月5日、坂本中学校の2年生(4学級・120名)を対象に、職業講話を実施しました。 さまざまな職業に携わる方々から、仕事に対する思いや経験をうかがうことで、生徒たちは自分の進路を考えるきっかけを得ました。
講師 林 秀雄 氏(消防士・中津川市西消防署所長) 鈴木 結衣 氏(学校栄養職員・大井第二小学校)
丸山 香里 氏(保育士・めぐみ保育園園長) 小島 亮太 氏 (プロゴルファー・明智CC蛭川コース所属)




令和7年11月5日、坂本中学校の2年生(4学級・120名)を対象に、職業講話を実施しました。 さまざまな職業に携わる方々から、仕事に対する思いや経験をうかがうことで、生徒たちは自分の進路を考えるきっかけを得ました。
講師 林 秀雄 氏(消防士・中津川市西消防署所長) 鈴木 結衣 氏(学校栄養職員・大井第二小学校)
丸山 香里 氏(保育士・めぐみ保育園園長) 小島 亮太 氏 (プロゴルファー・明智CC蛭川コース所属)




当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。
当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。
コメント