坂本学校給食共同調理場竣工式典

教育文化部会

坂本学校給食共同調理場 竣工式典が開催されました
月 日 令和7年11月7日(金)
場 所 坂本学校給食共同調理場 食材入荷プラットホーム前
坂本学校給食共同調理場の概要(参考)
名称: 坂本学校給食共同調理場
敷地面積: 2,140,18㎡ 建築面積:983,46㎡ 延床面積:1,136,22㎡ 構造:鉄骨造 2 階建て
調理能力 :1,200 食/日 ドライシステム
配食学校: 坂本小学校、坂本中学校
特 徴: ①安全・安心な学校給食の供給 ②食物アレルギー対応 ③食育の推進 ④災害対策の強化
「参考」中津川市教育委員会事務局 教育施設課 資料



坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

最近の記事

  1. 坂本学校給食共同調理場竣工式典

  2. 坂本公民館 図書コーナー 11月のお知らせ

  3. 令和7年度 坂本中学校「職業講話」実施

TOP