作品展示が始まった‼

まち協ブログ

3月16日(土)から3月19日(火)まで、8団体のサークルと4の公民館講座のみなさんの作品が150点ほど公民館ホールに展示されています。

ぜひともご覧ください。

なお、展示時間は、午前9時00分から午後7時00分までで、19日(火)は、午後3時00分までです。

・サークル:水墨画を楽しむ会、書楽会、つるし雛花ごよみ、中津川切り絵の会、さかもと絵てがみの会、坂本書道、成人書道、あけぼの句会

・公民館講座:初歩の水彩画、つまみ細工を楽しむ、子ども習字、和紙を楽しむ折り紙講座

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

最近の記事

  1. 令和7年度学童災害体験教室開催しました(坂本地区社協)

  2. 令和7年おいでん祭に、坂本風流おどり保存会が元気いっぱい参加しました!

  3. 坂本地区高齢者等見守り活動事業所 令和7年8月1日更新(社協)

TOP