「ゴヨウマツ(別名:姫小松)」の盆栽展示!!

まち協ブログ

西林の松葉茂さんが、今回(10月15日(火))届けてくださったお花は、とてもすばらしい「ゴヨウマツ(別名:姫小松)」の盆栽です。

ヒメコマツは、マツの類で、アカマツ、クロマツのような二様松ではなく、枝に松葉が5枚付くため、「ゴヨウマツ(五葉松)」とも呼ばれています。北海道、本州北中部に分布しております。これは、庭木にされたり、盆栽にされたりして親しまれていますので、一度ご覧になってください。

なお、前回紹介した「シロホトトギス(白杜鵑草)」も展示されています。

 

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

最近の記事

  1. 坂本公民館 図書コーナー 11月のお知らせ

  2. 令和7年度 坂本中学校「職業講話」実施

  3. 第2回リフレッシュスポーツフェス開催しました(坂本体協)

TOP