坂本まちづくり協議会 総務企画部会 坂本防災士会
令和7年2月1日(土)坂本事務所および坂本公民館にて
家具転倒防止及び刺股設置活動を実施しました
刺股の設置場所については、坂本交番からご指導いただきました
刺股は凶器等を持った不審者を押さえて自由を奪う護身道具です
U字の部分で相手の体や足を押さえつけて、不審者の動きを拘束します
また、刃物等の凶器を持った相手に対し、刃先が届かない距離から
牽制できる利点もあります。
家具転倒防止はケガ、火災、避難障害の「3つの危険」から身を守るために非常に
重要です。家具類の転倒・落下・移動防止対策を実施することで
自分たちの安全を確保することができます。
今後も家具転倒防止活動を推進してまいります
コメント