令和7年7月8日(火)、地域福祉推進員、坂本地区高齢者等見守り活動事業所を対象とした「認知症サポーター養成講座」を開催いたしました。この講座では、ひだまり苑地域包括支援センターの皆様を講師にお迎えし、認知症への理解を深め、地域での支援の重要性について学びました。地域福祉推進員、坂本地区高齢者等見守り活動事業所の皆様は熱心に講座に取り組まれ、学んだ内容を地域で活かしていくことを目指しています。私たちも、こうした取り組みを通じて、認知症の方々とそのご家族が安心して暮らせる地域づくりを進めてまいります。皆様も「認知症サポーター」として、地域社会の一員としての支援をぜひご検討ください。
コメント