令和7年度 坂本公民館 講座案内

坂本公民館

令和7年度 坂本公民館では合計27講座を開催いたします。募集の詳細は、5月の広報なかつがわと同時に配布される冊子「講座案内2025」にてご案内いたします。お申し込みの受付期間は、5月1日から5月15日までです。ぜひご参加ください。

問い合わせ先:坂本公民館 TEL 0573-68-200 FAX 0573-78-0002

公民館報R7講座案内
坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

坂本まちづくり協議会

坂本まちづくり協議会

当協議会は、「住民参加によるまちづくり」を基本理念とし、坂本地区の住民の良好なコミュニティの形成及び地域の自然や特色を活かしたまちづくりの推進を図ることを目的として作られた団体です。

最近の記事

  1. 地域福祉推進員研修「認知症サポーター養成講座」を開催しました(坂本社協)

  2. JR美乃坂本駅前 駐輪場の環境整備活動を行いました!🚴‍♀️✨

  3. 坂本地区高齢者等見守り活動事業所 令和7年7月1日更新(社協)

TOP